English:
保存先の確認
Langsmith Editorで書いたテキストの保存先は、ヘッダ(下図、赤丸内の表示)から確認できます。
ブラウザへの保存
Langsmith Editorで書いたテキストは、デフォルトではブラウザ(ローカルストレージ)に自動で保存されます。ファイル > 白紙に戻すを選択するとブラウザに保存されたテキストが削除されます。
Google Driveへの保存
Google Driveとの連携
Tools > Google Drive Configuration > Integrate Google Driveから、連携するGoogle Driveアカウントを選択してください。
連携中のポップアップ画面で、一部のユーザには権限を個別に追加するチェックボックスが表示される場合があります。すべてチェックしてから進んでください。
Google Driveと連携することで、Google Drive上のテキストファイルの読み込み、保存、新規作成などが可能になります。保存はテキスト編集時に自動で行われます。
ファイル名は左上のテキストエリアで変更可能です。
Google Drive内の保存先(フォルダ)設定
Google Drive内での保存先を Tools > Google Drive Configuration > New destination folderから変更することができます。
Google Drive内のファイルをLangsmith Editorで開く
Google Drive側でテキストファイルを右クリックし、「アプリで開く」より「Langsmith Editor」を選択することでファイルを開くことができます。
セキュリティ・プライバシー
Guestプラン・Freeプランの場合、ユーザーの入力したテキストは本サービスの向上の目的で使用します。Premiumプラン・Enterpriseプランの場合は、ユーザーの入力したテキストは弊社のサーバに保存されません。詳しくは、利用規約・プライバシーポリシーを参照ください。
よくある質問
関連ページ
解決しなかった場合